AEDとは、突然心臓が正常に拍動できなくなった心停止状態の心臓に対して、電気ショックを行い、心臓を正常なリズムに戻すための医療機器です。ヤガミのAED8年保証安心パックは、低価格かつロングライフでAEDを低コストでご利用いただけます
コストを抑えた
シンプルなエントリーモデル
胸骨圧迫をサポート
蘇生率を向上できる人気モデル
遠隔監視、バイリンガル、
小児モードを搭載した高機能モデル
350P | 450P | CR2 | |
---|---|---|---|
こんな方におすすめ | とにかくコストを抑えたい、1台でも多くAEDを導入したい方 | 胸骨圧迫に自信がない方、救命講習が全員に行き届かない場合のサポートが必要な方 | AEDの遠隔監視、バイリンガル機能、小児切り替えスイッチなど高機能機種をご希望の方 |
保証年数 | 8年 | 8年 | 8年 |
耐用期間 | 8年 | 8年 | 8年 |
胸骨圧迫サポート | 胸骨圧迫のリズムをメトロノーム音でサポート | 胸骨圧迫リズムのメトロノーム音&胸骨圧迫の状況を感知して音声ガイダンスによりフィードバック | 胸骨圧迫リズムをメトロノーム音でサポート(電気ショック後即時)&胸骨圧迫実施の有無を検出 |
小児モード | オプション | オプション | 成人⇔小児モード切替スイッチ付き |
遠隔監視機能 | オプション | オプション | 通信機能内蔵(wifi) |
バイリンガル | × | × | ○ |
重量 | 1.1kg | 1.1kg | 2kg |
防塵・防水保護 | IP56 | IP56 | IP55 |
8年保証安心パックには下記が含まれています。
追加費用がかからないため、トータルコストを抑えることができます。
AEDがいつでも正しく使用できるよう消耗品の有効期限管理は重要です。しかし、バッテリーと電極パッドの交換時期が異なると管理が複雑になり手間がかかります。
その点、ヤガミの8年保証安心パックは消耗品を交換時期に送付するため、お客様による消耗品期限管理が不要です
サマリタンの8年パックなら、耐用期間・保証期間がともに8年なので、長く安心してお使いいただけます。
また、AEDのコストを考える場合、どのくらいの期間使用できるのかが重要なポイントです。ロングライフだからこそ、AED運用のトータルコストを抑えることができます
一般的なAEDの場合、電極パッドは約2年毎に交換が必要で、8年間だと合計3回交換することになります。また、バッテリーは3〜4年毎に一度のため、8年間では1〜2回の交換になります。それに対して、8年保証安心パックはバッテリーと電極パッドが一体となっており、8年間でたった1回の交換で済みます。
レンタル・リースの場合は契約満了と同時に本体は引き上げとなります。新しいAEDをご紹介致します。
買取したAEDにつきましても、耐用年数が8年間となっているため、新しいAEDの買い替えをお薦め致します。
ヤガミでお買い替えのお客様は、古いAEDを無償で引き取るサービスがございます
(旧品発送の送料はお客様にてご負担頂きます)。
大手民間企業、大手外資系企業、交通関係各社、シティホテル、フィットネスクラブチェーン、
大手スーパーマーケットチェーン、オフィスビル、商業施設、医療機関、介護施設、全国官公庁施設、消防、小中高等学校、
マンション管理組合、自治会等へ30,000台以上の販売実績があります。