蘇生法教育幼児モデル

JAMYⅡ-iの制御(表示)ユニットには、模擬人体を使ってCPRトレーニングを行うための機能をコントロールするスイッチ類と、気道確保や人工呼吸実施時の呼気吹き込み量(換気量)、心臓マッサージ(胸骨圧迫)時の圧迫部位、圧迫力、速さなどの実技動作の適否を評価する各種のモニターランプと適正時の電子音による告知機能を備えています。また、実習動作中の電子音は消すこともできますので、習熟度合いに合わせた指導、トレーニングを行うことができます。
人工呼吸トレーニング中の呼気は模擬人体内の逆流防止機構で外部へ排出、付属の人工呼吸用携帯マスク<キューマスク>とともに感染防止対策を重視しています。また、異物除去訓練機能を独自に内蔵していますので、気道内の異物除去訓練(上腹部圧迫法、側胸下部圧迫法)などのトレーニングも行えます。
PACKAGE商品パッケージ
- 4888170 JAMY II-i 195,000円(税込214,500円)
PRODUCT COMPOSITION商品構成
本体
制御ユニット
ACアダプタ
キューマスク10個
模擬異物(発砲ポリエチレン)10個
収納用ソフトケース1個
ディスポ肺・気道部一式5セット
(1セットは模擬人体に装置装着済)
※乾電池は含まれていません。
STRONG POINT特長
気道確保トレーニング
頭部後屈顎先拳上法の適否を評価(緑)LEDランプ表示

人工呼吸トレーニング
呼気吹き込み量の適否を評価(緑)LEDランプ表示
心臓マッサージ(胸骨圧迫)トレーニング
● 圧迫部位の適否を評価(緑)LEDランプ表示
● 圧迫深さを評価(緑)LEDランプ表示
● 圧迫のペースを(緑)LEDランプ点滅で表示
※異物除去トレーニング機構は模擬人体に内蔵
● 気道確保・人工呼吸
制御ユニット上の気道確保表示ランプの点灯後、適正量の呼気吹き込みで、「呼気吹き込み量」ランプが点灯。

● 心臓マッサージ(胸骨圧迫)
正常な手位置で正常な圧迫を行うことにより、「圧迫位置」表示ランプが点灯し、適切な圧迫ペース(110回/分)でランプが点滅します。

SPECIFICATION仕様
全長 | 約105cm(年齢4才幼児設定) |
---|---|
総重量 | 約12Kg(収納バッグ、付属品含む) |
ソフトケース大きさ | 約108(幅)x34.5(奥行)x21(高さ)cm |
電源 | 単三乾電池2本(別売)または、ACアダプタ(付属) |