1分1秒を争う場面。だからもう一台AEDが必要だった

東海医療学園総合臨床センター様
  • 今あるAEDでは取りに行く時間がかかるためAEDを1台増やした
  • 設置場所についてもどこに置くことが一番効率が良いかを考えた
  • サマリタン450Pの胸骨圧迫をサポートしてくれる機能はありがたい
AEDはいつ頃から導入されていますか?

AEDは10年以上前から導入をしています。

鍼灸あん摩マッサージ指圧業界の中でも、AEDを設置することは患者様を守るうえで必須であるという意識は高まってきていると思います。

今回は必要性を感じ、AEDをもう一台増やす事にしました。

今あるAED1台だけでは、いざ使う時の事を考えると時間がかかる

なぜAEDがもう一台必要だと思われたのでしょうか?

AEDは治療院に併設している、学生さんが使う専門学校の校舎内にあります。AEDの場所までは走れば1~2分の距離です。

しかし実際に取りに行くことを想定すると、保管場所から取り出す時間もかかり、慌ててそこで戸惑ってしまうかもしれない、日によっては施錠されている可能性もあり、

もしもの場合は対応が遅れてしまうと常々感じておりました。

地域柄高齢者も多く、やはりもしもの時には確実かつ迅速に対応ができるよう、治療院内にもAEDが必要だと思い、今回AEDをもう一台追加しました。

増やしたAEDは、どこに置いておく事が一番効率が良いのかも考えて、治療院内のどこで必要になってもすぐに取りに行ける場所に置いています。

素晴らしいですね!AEDは片道1分(往復2分以内)の設置が推奨されていますので、今回もう1台増やしたことで理想的な設置となっています。
AEDの運用方法や管理のルールなど、何か行っている事があれば教えてください。

セルフチェック結果が表示されているインジゲーターランプ(緑色)を毎日確認しています。

使い方の一連の流れについては、1年に一度はスタッフ間で確認をするように心がけています。

1台のAEDを8年間使いトータルコストを抑える事ができるため非常に助かる

今回ヤガミのAEDを選んだ理由は何ですか?

費用が他と比べて安かったです。1台の本体が8年間使えてトータルコストを安く抑えられるので非常に助かります。消耗品の期限管理など、8年間のサポート付きといった点も良かったです。

実際に使う事を想定すると、サマリタン450Pの胸骨圧迫をサポートする機能もありがたいです。

AEDの導入を検討している法人、団体、個人の方げアドバイスやメッセージをお願い致します。

利用者に高齢者が多い施設、また人が多く集まる場所には必須の設備品だと思います。

東海医療学園総合臨床センター様のご紹介

創立60余年の伝統があり、静岡県内で唯一「あん摩マッサージ指圧師」が取得できる東海医療学園専門学校の附属施術所。

JR熱海駅から徒歩5分の好立地にあり、熱海市のみならず市外、県外の患者様も多数来院。

患者様の層も中学生、高校生から社会人、ご高齢者等多岐に渡り、 あん摩マッサージ指圧、鍼灸、オイルマッサージ、スポーツマッサージなど皆様のニーズにお応えしています。

 

お気軽にお問合せください

新着事例

お気軽にお問合せください