設置されているAEDの間隔が遠いため、地域の安全のためにもAEDを導入
大廣農園 様
- 地域に設置しているAEDの場所がとても遠く、何かの時には間に合わないと思った
- AEDは数年前から導入を考えていたが、導入後の維持管理コストがネックになっており導入にまでは至っていなかった
- 8年間のメンテナンス付きのAEDで導入後の維持管理コストがかからない事が導入の決め手になった
- 地域の方からの感謝の声をいただいた
地域に設置しているAEDの場所がとても遠く、何かの時には間に合わないと思った
今回AEDを導入しようと思ったきっかけなどがあれば教えてください。
公共施設や、誰でも使える地域のAEDが、車で行かなければ取りに行けないような非常に遠いところにしかありませんでした。
地域での設置個所を確認して、どの程度距離があるか、どの程度のエリアをカバーできるのかを考えたところ、この地域で何かあった時、今のままではAEDを取りに行っても間に合わないのではないかと思い、
家族や従業員はもちろんですが、地域の方のためにも、私たちがAEDを導入しようと決めました。
AEDは数年前から導入を考えていたが、導入後の維持管理コストがネックになっており導入にまでは至っていなかった
AEDの導入にあたって、懸念点などはありましたか?
AEDの導入は数年前からずっと考えていました。導入するコストの問題もありますが、導入した後の維持・管理のコストが課題になっており、導入をする踏ん切りがなかなかつきませんでした。
8年間のメンテナンス付きのAEDで導入後の維持管理コストがかからない事が導入の決め手に
AEDの導入にあたっては、どんな事を重視して商品を探されましたか?
実際の使いやすさと費用です。ケースに入れたまま使用できる点などは、一次救命処置において手間が増えるのは時間を浪費する原因にもなり、手慣れてない人が使うことを考えると非常に良いと思いました。
8年間のメンテナンス付きで維持管理のコストがかからない点、消耗品の交換も4年に一度だけであるため手間が少ない点などは、8年保証安心パックに決めたポイントになりました。
トータルコストも抑えられるため、複数台数の設置が検討できる点も良いと思います。
また、サマリタンは医療機器ではあるけれど高い防塵・防水の規格になっているため、トラックや業務用車両へ載せて携帯しても心配がない点も良かったです。
ストライカーのAEDは世界的なシェアも高いため、製品の普及率は最も信頼のおけるレビューになるのではないかと思います。
地域の方からの感謝の声をいただいた
AEDを設置して社内外やお客様からの反応などはいかがでしょうか?
AEDの設置をしてから、近隣の方には「AEDを設置したので、もしも何かあった時には使って下さい」と案内しました。
みなさんから「ありがとう」という声を頂きました。
AEDの導入を検討している法人、団体、個人の方へアドバイスやメッセージをお願い致します。
AEDを必要とする状況が発生しないに越したことはありませんが、いざという時に手に届く範囲にあることで救われる命が確かにあると思います。特に地方ではまだまだ設置場所が少ない現状もあるので、この輪が拡がれば幸いに思います。
大廣農園様のご紹介
北海道の南西部に位置する洞爺湖周辺でニンジン、ゴボウ、スイートコーン、セルリー、甜菜、小豆、馬鈴薯、水稲を生産。
一部品目(馬鈴薯、ゴボウ、米)は直販もしています。